皆さん、スーツは何着もっていますか?
年度末や新年度、さらには気分を変えたい時などに、ふと買いたいと思うことってありますよね。
そんな中、スーツの販売店て、たくさんあるので、どこで買おうか迷う時ってありますよね?
店によってもデザインはかなり違うし、スーツのみならずそれに合せるネクタイやワイシャツなども店によってさまざまです。
また、スーツを買っても、それに合わせるワイシャツやネクタイに悩むことってありませんか?
色味やデザインなどは、どう合わせるのがオシャレに見えるか、そのコーディネートによって相手に与える印象は変わってきます。
そんな悩みを持たれている方に、今日は【ORIHICA(オリヒカ)】の紹介と、実際に【ORIHICA(オリヒカ)】で購入したスーツやネクタイ、ワイシャツなどでコーディネートした写真を見せたいと思います。
少しでも参考になればと思います。
ORIHICA(オリヒカ)とはどんなスーツ?
スーツの「AOKI」と聞くと、その名前にピンと来る人は多いと思います。あとは、洋服の青山なども、知っている方は多いのではないでしょうか。
このAOKIブランドは、株式会社AOKIホールディングスが、ファッション事業として展開しているもので、若年層から年配の方まで幅広い層をターゲットにしてスーツやネクタイなどを販売しています。
では、オリヒカは何かというと、この株式会社AOKIホールディングスが、同じくファッション事業として展開しているものですが、AOKIよりも若年層をメインターゲットにしているブランドとなります。
余談ですが、洋服の青山も同様で、青山商事株式会社が、ビジネスウェア事業として若年層から年配の方まで幅広い層をターゲットに展開しているのが洋服の青山で、洋服の青山よりも若年層をメインターゲットとしているのがスーツカンパニーとなります。
ORIHICA(オリヒカ)で購入したスーツやジャケット、ネクタイ、ワイシャツを紹介
夫のスーツやネクタイ、ワイシャツ選びにORIHICAは欠かすことができません。
買い物に行ってショップがあれば必ず入って、チェックします。
そんな私がORIHICAのアイテムに感じるのは、どのアイテムもベーシックなものからオシャレなものまで揃っているということです。
例えば、このブランドはスーツがオシャレ、別のブランドはワイシャツがオシャレとか、そういうのではなく、どのアイテムもオシャレなものが揃っているという印象です。
もちろんベーシックなものも取り揃えているので、20代~40代まで、自分に合ったスーツやワイシャツ、ネクタイなどのアイテムを見つけることができます。
そこで、今回は、実際に購入したアイテムの一部を紹介したいと思います。
まずは、秋の新作で販売されていたジャケット2着です。まず1着目は、
■段返り3B インポート生地(REDA) 紺カルゼ ジャケット 秋冬
ウール100%生地なので、イタリア素材の特徴の綺麗な発色とツヤ、さらには柔らかな肌触りを持っています。
生地は、REDA(レダ)社のsuper110’S生地を使用(イタリアのビエラ地区を拠点とし、世界の有名アパレルにも生地を提供する老舗のブランド)
仕様は、大見返し使用で、インポート生地を存分に使っていて、裏地をなくすことで軽い着用感になっています。
ソフコン仕立てで、イタリアンファブリックの柔らかさとなっていて、体にもなじみます。
デザインはクラシックなデザイン(段返り3つボタン、かつ、サイドベンツなど)
着丈も長めでよりクラシカルとなっています。
・3つボタン段返り・サイドベンツ・袖明き見せ・パッチポケット
表地:ウール100%
裏地:ポリエステル100%
ORIHICA(オリヒカ)の商品はこちらから
次に、2着目です。
[オールシーズン]ジャケット
1着あると便利なのが、オールシーズンで着回せるジャケットです。汎用性が高いんですよね。
ビジネスはもちろん、休日にジーパンに合わせることもでき、ちょっとした機会に必ず役に立つのがこのオールシーズンジャケットです。
◎オールシーズンジャケットの特徴
(1) 言うまでもなくオールシーズンであること
(2) ストレッチ素材であること
(3) 着用感がソフトで、かつ軽いアンコン仕立てであること
・2つボタン
・袖開き見せ
・センターベント
・フェイクチーフ仕様
・ジップ付き右胸ポケット
表地:ウール50%・ポリエステル50%
胴裏・袖裏:ポリエステル100%
購入したジャェットでコーディネート
購入したジャケットのうち、1着目の「段返り3B インポート生地(REDA) 紺カルゼ ジャケット 秋冬」でコーディネートしてみましたので、参考にしてみてくださいね。
どうですか?ジャケット単独ではなく、コーディネートしたものを見てみると、オシャレ感が増しますよね。
また、イメージがわきやすいと思います。
ブラウンのパンツにも合わせることができます。ブラウンのパンツも、一見年配向けに見えますが、このように合わせるジャケット次第で、オシャレに着こなすことができます。
秋であれば、オレンジ色のアクセントが入ったネクタイと合わせる事ことでより秋らしさで着こなすことができますね。
ORIHICAのスーツやジャケットなどをお得に購入するには
無料会員でお得に購入
ORIHICAのスーツやジャケットなどをお得に購入するには、まず無料会員になることがオススメです。
なぜなら、お得な特典を受けられるからです。
ご覧いただいてもわかるように、定期的なクーポン配信、バースデー特典、会員限定セールなどがあります。
クーポンの内容は、最近の内容では、
スーツ・フォーマル全品半額
3,900円(税抜)以上のワイシャツ・ベルトを4品で10,000円(税抜)
9,900円(税抜)以上のジャケット全品半額
3,900円(税抜)以上のネクタイ全品半額
7,900円(税抜)以上のネクタイ全品半額
一部WEB限定70%オフ
など、かなりお得に購入できます。
まずは、ORIHICAの公式オンラインサイトで会員登録をし、アイテムを確認してみてくださいね。
ORIHICA(オリヒカ)の商品はこちらから
コメント
[…] また、1番右のチェック柄のデザインは、前回紹介しましたので、ぜひこちらも合わせて御覧いただけたらと思います。 […]
[…] →20代、30代、40代、オシャレなスーツやジャケット、ネクタイを選ぶなら【O… […]
[…] →20代、30代、40代、オシャレなスーツやジャケット、ネクタイを選ぶなら【O… […]