前回のギンガムチェックシャツのコーデに引き続き、今回もORIHICAの春におすすめのワイシャツでコーディネートしてみましたので紹介します。
春はもうすぐそこです。心機一転、スーツやビジネスシャツ、ネクタイを一新したり、コーディネートを変えてみたりして、気持ち新たに取り組みたいと思う人は多いと思います。
ただ、意外とコーディネートが難しい、気が付けば落ち着いてしまっていると思う方も多いのではないでしょうか。落ち着いていることが悪いわけではもちろんありません。少し変えてみるだけでオシャレに見えたりするのも、ファッションの面白いところです。そんな時のちょっとした参考にしてみてくださいね。
これまでも書いてきたとおり、ORIHICAのシャツやネクタイなどのビジネス商品は、とってもコスパも良いです。それでいて、おしゃれに着こなすことが可能なので、夫をコーディネートする上でとても重宝しています。
今回のコーディネートも、全てORIHICAの商品でコーディネートしています。
また、以前、紹介したスーツなどは、こちらから参考にしてください。
→20代、30代、40代、オシャレなスーツやジャケット、ネクタイを選ぶなら【ORIHICA(オリヒカ)】のコーディネートがオススメ
→20代、30代、40代、オシャレなネクタイを探すならORIHICA
→【ORIHICA】春にオススメ ギンガムチェックシャツのビジネスコーデ
ORIHICA(オリヒカ)はどんなスーツショップ?
よくショッピングモールなどでも見かけることが多い、【ORIHICA】。
ORIHICAがスーツショップということは分かるかもしれませんが、スーツショップといっても色々ありますよね。
では次に、スーツの「AOKI」をイメージしてみてください。どちらもスーツショップなのですが、これらスースショップを展開している会社は、同じで、「株式会社AOKIホールディングス」なのです。
では、何が違うのというと、同じファッション事業でも、ORIHICAは、AOKIよりも若年層をメインターゲットにして展開しているブランドということです。表にまとめるとこんな感じです。
株式会社AOKIホールディングス | |
AOKI | 若年層から年配の方まで幅広い層をターゲットに展開 |
ORIHICA | 若年層をメインターゲットにして展開 |
実は、このような形は、他のブランドにもあります。
例えば、「ザ・スーツカンパニー」ですが、青山商事がファッション事業として展開していて、よく目にする洋服の青山が、若年層から年配までをターゲットに、ザ・スーツカンパニーが、若年層をターゲットにしています。
青山商事 | |
洋服の青山 | 若年層から年配の方まで幅広い層をターゲットに展開 |
ザ・スーツカンパニー | 若年層をメインターゲットにして展開 |
【ORIHICA】春にオススメのワイシャツとネクタイ
ORIHICAで購入したワイシャツとネクタイ
さて、それでは実際にORIHICAで購入したワイシャツやネクタイでコーディネートしていきます。今回のワイシャツは、前回のギンガムチェックシャツより、コーディネートは難しくないですが、ORIHICAで購入したボトムスを使ってコーディネートします。
まず、今回購入したワイシャツはこちら
色は薄いブルーで、ポリエステル50%、綿50%の素材です。少しカジュアルにも着こなせそうなシャツですよね。
春におすすめORIHICAのワイシャツに合わせるチェックのネクタイ
では、まず、ネクタイを合わせていきます。どんなネクタイが良いでしょう
写真とともに見ていきますと、これが今回購入したネクタイで、紺をベースにしたチェックのネクタイです。縦糸がシルク、横糸がポリエステル素材のものです。
シャツ自体は、無地なので、薄いブルーに合うネクタイとして、柄の入ったチェックのネクタイで合わせるのが良いと思います。ネクタイ自体が明るい色でも合いますが、今回はベースの色は少し落ち着いた紺にし、中のラインを赤と白と少し明るめのものにしてみました。
商品はこちらをチェック → スーツのORIHICA
春におすすめORIHICAシャツに合わせるジャッケットのコーディネート
では、次にジャッケットを合わせていきましょう。
ジャッケットについては、前回のギンガムチェックシャツの時に合わせたジャケットをそのまま使えます。
ジャッケットは何を、というと、これもORIHICAで購入したジャケットで、段返り3B インポート生地(REDA) 紺カルゼ ジャケット 秋冬
ウール100%生地、イタリア素材の特徴の綺麗な発色とツヤ、柔らかな肌触りです。
生地は、REDA(レダ)社のsuper110’S生地を使用(イタリアのビエラ地区を拠点とし、世界の有名アパレルにも生地を提供する老舗のブランド)
デザインはクラシックなデザイン(段返り3つボタン、かつ、サイドベンツなど)
着丈も長めでよりクラシカルとなっています。。
・3つボタン段返り・サイドベンツ・袖明き見せ・パッチポケット
表地:ウール100%
裏地:ポリエステル100%
これを合わせると、以下のような感じでおしゃれに着こなすことができます。
もちろん黒のジャケットでも問題ないと思います。
ORIHICAギンガムチェックシャツに合わせるボトムスのコーディネート
では最後に、ボトムスです。実はこれも、前回ギンガムチェックシャツの際に紹介したボトムスが活用できちゃいます(笑)色は、ブラウンです。
どうですか??前回も書きましたが、ブラウンのパンツは、一見年配向けじゃない?と思いがちですが、そんなことはありません。このように合わせるものによって、とってもオシャレに着こなせます。
また、同じジャケットと、同じパンツなのに、シャツとネクタイが変われば、こんなに見え方も変わります。ファッションて面白いですよね。合わせるものによっておしゃれ具合も変わるので、ちょっと変えてみるだけで気分も変えることが出来ます。
商品はこちらをチェック → スーツのORIHICA
ORIHICAのスーツやジャケットなどをお得に購入するには
無料会員になってお得に購入
前回のギンガムチェックシャツのコーディネートと今回のコーディネートした商品は、全てORIHICAの商品です。つまり、ORIHICAだけで揃えることでオシャレにコーディネートができるようになります。また、上にも書いたとおり、ジャッケットとパンツをそれぞれ1枚持っているだけで、あとはシャツとネクタイだけを変えることで、周りから見える見え方も変わり、おしゃれ具合も、かなり変わります。
そんなORIHICAのギンガムチェックシャツや、ジャケット、ネクタイなどをお得に購入するには、まず無料会員になりましょう。かなりお得な特典を受けることができ、大変安く購入することができます。。
ご覧いただいてもわかるように、定期的なクーポン配信、バースデー特典、会員限定セールなどがあります。
クーポンの内容は、最近の内容では、
28,000円以上のスーツが、3,000割引となるものや、
18,000円のスーツ、ジャケット、コートが2,000円割引となるもの。
さらに、18,000円のスーツ2着が25,000円で購入でき、11,000円もお得になるものなどがありました。
まずは、ORIHICAの公式オンラインサイトで会員登録をし、アイテムを確認してみてくださいね。
商品はこちらをチェック → スーツのORIHICA
コメント